2022年度 NG-3 インストラクター・検定員 学科検定結果はこちらをクリック
※合格された方へ
マイページから資格情報の資格のところに資格申請のボタンが現れますので、そこから資格申請をお願いします。
NishinihonSnowBoardingAssociation
2022年度 NG-3 インストラクター・検定員 学科検定結果はこちらをクリック
※合格された方へ
マイページから資格情報の資格のところに資格申請のボタンが現れますので、そこから資格申請をお願いします。
※合格された方へ
マイページから資格情報の資格のところに一週間程で資格申請のボタンが現れますので、そこから資格申請をお願いします。
※合格された方へ
マイページから資格情報の資格のところに一週間程で資格申請のボタンが現れますので、そこから資格申請をお願いします。
第30回JSBA全日本スノーボードテクニカル選手権西日本大会の開催に関してのお知らせ
NSBAドリームゲームス 西日本テクニカル選手権大会開催に関してのお知らせ
関係各位
テク選参加の皆様にはご心配をおかけしています。
週明けからの強烈な寒波予報も有り、スタッフ一同氷ノ山国際スキー場で準備を進めております。
よって1月24日(火)の降雪状況を見極めて25日(水)中に正式発表させていただきたいと思います。
尚、代替え場所としておじろスキー場を予定しています。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
テクニカル選手権西日本大会実行委員会
西日本地区大会が開催できなかった場合の全日本スノーボード選手権選抜について
天変地異やパンデミックなどで万が一西日本地区大会が開催できなかった場合、下記の方法にて全日本スノーボード選手権の選抜を行います。
<アルパイン種目>
代替え大会として西日本地区内で開催のKIMUTOMO CUPとYONEX CUPにて全日本選抜枠の70%に相当する人数を上位より選抜致します。
2大会で70%ですので1大会あたり35%の選抜枠です。
残りの30%は2月17日(金)に更新されるポイントランキングの上位より選抜致します。
代替え大会が1大会開催できなかった場合はもう1大会での選抜枠を50%に、ポイントランキングでの選抜を50%に拡大します。
代替え大会が2大会とも開催できなかった場合はポイントランキングでの選抜枠を100%とします。
代替え大会での選抜枠には繰り上げは無いものとし、辞退者が出た場合はすべてポイントランキングでの選抜枠にて繰り上げを行います。
代替え大会で公式に開催されていないカテゴリーはポイントランキングで100%選抜致します。
<スノーボードクロス>
代替え大会に指定する大会が御座いませんので2月17日(金)に更新されるポイントランキングの上位より選抜枠の100%を選抜致します。
リゾート様のご理解とご協力の下、西日本地区大会は可能な限り開催する方向で準備を進めております。
上記はあくまでも万が一に備えた選抜方法であることをご理解下さい。
フリースタイル種目は他地区との合同開催や併催ですので別途ご案内させて頂きます。
西日本スノーボード協会
競技部
下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
年末年始休業期間:2022年12月29日(木)〜2022年1月4日(水)
西日本スノーボード協会では下記の日程でTECH.3を開催します。
主催:西日本スノーボード協会
協力:ウエストスノーボードスクール
鉢伏観光開発
検定員:谷口 淳 末高 敏樹
開催日時:2023年2月17日(金)
当日スケジュール(予定)
午前9時~受付
午前9時30分~事前講習
事前講習終了後すぐにテックテスト開始予定
開催場所:ハチ北スキー場
開催コース:アルペンコース
※コース規制を入れる予定
できない場合もあります
TECH.3定員: 30名
申込期間:2023年1月4日(水)~2023年2月10日(金)締切
デジエントリーのみの受付となりますのでご注意下さい
https://dgent.jp/e.asp?no=2201024
TECH.1 / 2 同時開催(スクール開催)
※こちらの申込はウエストスノーボードスクールにお問合せ下さい
西日本スノーボード協会では下記の日程でU-12 FS 認定講習会を開催します
日程 : 2022年12月4日(日)15:00-17:00
会場 : 総合学園 ヒューマン・アカデミー大阪校
大阪市中央区南船場4-3-2 御堂筋MIDビル
参加条件 : JSBA公認C級以上の検定員資格が有効な者
参加料 : 2022年度開催 U-12ジャンプ認定講習会
C級以上の検定員 1,650円(税込)
講習会参加申込みはデジエントリーにて申込み願います
平素は協会活動にご理解とご協力を賜り心より御礼申し上げます。
さて、より良い競技会を開催するための意見交換の場として開催しておりますチームキャプテンミーティングを
下記の内容にて開催いたしますので、チームキャプテンもしくはキャプテンの代理の代表者はご出席下さい。
また、キャプテン以外の選手の方や、チーム関係者の方もご出席頂けますので是非ご出席下さい。
●開催日:2022年11月24日(木)
●開催地:ZOOMにてオンライン開催
●開催時間:20時~22時
●参加対象者:NSBAの公認チームに所属する者
●開催内容
・昨シーズンの行事開催報告
・今シーズンの行事開催予定
・コロナ感染防止対策について
・意見交換
・その他
●参加方法
事前登録が必要です。
11月23日までに下記メールアドレスへメールにてお申し込み下さい。
申し込みメールアドレス> nsba@nsba.jp
送信時は下記の内容を記載して下さい。
・メール件名:「TCM参加申込」と記載ください
・氏 名:
・チーム名:
・チームキャプテン名:
・メールアドレス:
・居住地(都道府県):
・議題として取り上げてほしい事柄:
※注意事項とお願い
・議決権及び発言権はチームキャプテンもしくは代理の代表者のみとなります。
ただし、発言権に関しては参加人数により調整させて頂きます。
・ZOOM画面では各自にて名前の表記をご用意下さい。
<オンラインTCミーティングについて>
オンラインミーティングサービス「Zoom」を利用します。
事務局より指定されるURLにアクセスすることで参加できます。
(事前登録後に事務局よりメールでお送りします)
※ZOOM利用時の注意事項
・データ通信量が大きいので通信制限のない環境(定額プランや無料Wi-Fi等)でご参加ください。
・最新版のZoomクライアントでご参加ください。(以下よりダウンロード)
↑「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロード
スマートフォン・タブレットで参加する場合には事前にアプリをダウンロードしてください。
以上、事前登録は11月23日に締め切りです。
早めに登録をお待ち申し上げます。
皆様のご参加をお待ちしております。